MENU

目指せ!おっさんライフプランナー!!

・今の仕事をいつまでやっていけるのか・・・?

・定年退職した後もお金を稼ぐ必要があるのに自分は何ができるのか・・?

・もっと自由な仕事をしたい・・

上記のような悩みを抱えながら、漠然と「今の仕事」を頑張っているサラリーマンはたくさんいるのではないでしょうか?かく言う私もその一人ですが。。

今の会社も決して悪い会社ではなく(どちらかといえば大企業)、給料も十分にいただけています。けれどこの会社を退職した後が怖いんですよねー。現在45歳の私は2か月前に家を購入し80歳までローン生活。。必然的に現在の会社を退職した後も別の働き口を探さないといけないわけです。

その際に「〇〇〇という会社で管理職をやってました! 」「大きな会議で発表してました!」 と熱くアピールしても「だからなに?」になるでしょう。世間から見ると私は「スキル(手についた職)がない」ってやつです。

じゃあ次に考えることは「まだギリギリ転職できる年齢のうちに転職する」になるんですが、それはそれで今の給料が下がってしまうのは避けたいわけで・・・(子供もまだ小学生ですし)

ということで行き着いた作戦が、「今の仕事を続けながら将来に向けたスキルをつける」です。「もしくは趣味を活かした起業をする」か・・・まずは前者の作戦を少し頑張ってみようと思います。

具体的にどんなスキルをつけるか?ですが、お金にめっちゃ詳しくなろうと思います。FPをとったり、投資系のyoutubeを見まくったり、生命保険について調べまくったり・・で、目標は「50歳で保険会社に転職をする!」を掲げることにします。 (現在、保険会社で働いてる方々、決して保険会社の仕事を簡単に見てる訳ではありません。)

ちなみに私は現在、金融業で働いてる訳ではありません。普通にメーカーの従業員です。金融リテラシーが高いわけでもありません。資産運用には全く興味がなかったけど、ブームに乗って新NISAで少し運用を始めたくらいの人間です。このブログはこのような平凡な45歳が保険会社に転職するまでの困難を記していこうと思いますので、この愚かな挑戦の過程、結末に興味がある方は、是非、定期的に本ブログにお立ち寄りください。。 まずはFP3級の本でも買いますか。。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次